5月で閉店された栄楽園。
何度も伺ったわけではないのですが(合計5回くらいかな)、居心地の良いお店でしたね。
まだみるこがにゃんこ保育園に通っていた時のことです。
猫耳がほつれたので、新しい猫を買いに中華街に行きました。
こやつです。

義妹にもらった猫財布。
とても好きでもう何代目か。
ビーズなのでどうしてもほつれてくるんですよね。
数年前にこの何代目かを中華街で買って、今回もと思ったのですが、関帝廟通りあたりにあったお土産屋さんで買ったはずが、そのお土産屋さんが見当たりません。
別のお土産屋さんにいくつか入りましたが、猫財布は見つけれませんでした。
あちこちに行きたがるみるこを押さえつつ、おなかが減ってきて、そういえば今月で閉めるとウワサを聞いていた栄楽園さんをのぞきましたら意外と2席空いていて、みること二人、お邪魔しました。
水蓮の時に、食べたいものを食べさせてもらえないと学習していたので、かなり多めとは思いつつ、
海老と卵の丼、焼売、ワンタンメン、ビール
を注文しました。
おばあちゃんに「もう一人来るの?多くない?」とたしなめられ、ええ、十分一人分食べるのがここに!と思いつつ、おばあちゃんの思いやりに感動しつつ、ワンタンメンをワンタンに変更しました。
ほっとなさっているおばあちゃん、こちらもほっこりです。
ビールはちゃんと中ビンが着ました。
500円くらいだともう小ビン、と思っているので嬉しい誤算です。
以前、ゆゆさんが美味しいと教えてくださった海老と卵の丼。

香ばしい部分ととろりとした部分と、そして例の叉焼が入ってそれが良い感じにパンチを入れてて美味しいです。
でも意外やみるこはこちらではなく、焼売にご執心。

このボリューミイな焼売はほぼみるこのお腹に消えました。
保育園の事で煮え煮えだったのと、暴れみることのご飯だったので、しんみりする間もなく、美味しく、お腹いっぱいいただいてお店を後にしました。
今まで、本当にお疲れ様でした。
美味しいお料理をありがとうございました。
そして猫財布はまだほつれたまま使っています。
パンダとかはあるんですけどね、ワタクシなりのささやかなこだわり。
もう無いのかなあ。
何度も伺ったわけではないのですが(合計5回くらいかな)、居心地の良いお店でしたね。
まだみるこがにゃんこ保育園に通っていた時のことです。
猫耳がほつれたので、新しい猫を買いに中華街に行きました。
こやつです。

義妹にもらった猫財布。
とても好きでもう何代目か。
ビーズなのでどうしてもほつれてくるんですよね。
数年前にこの何代目かを中華街で買って、今回もと思ったのですが、関帝廟通りあたりにあったお土産屋さんで買ったはずが、そのお土産屋さんが見当たりません。
別のお土産屋さんにいくつか入りましたが、猫財布は見つけれませんでした。
あちこちに行きたがるみるこを押さえつつ、おなかが減ってきて、そういえば今月で閉めるとウワサを聞いていた栄楽園さんをのぞきましたら意外と2席空いていて、みること二人、お邪魔しました。
水蓮の時に、食べたいものを食べさせてもらえないと学習していたので、かなり多めとは思いつつ、
海老と卵の丼、焼売、ワンタンメン、ビール
を注文しました。
おばあちゃんに「もう一人来るの?多くない?」とたしなめられ、ええ、十分一人分食べるのがここに!と思いつつ、おばあちゃんの思いやりに感動しつつ、ワンタンメンをワンタンに変更しました。
ほっとなさっているおばあちゃん、こちらもほっこりです。
ビールはちゃんと中ビンが着ました。
500円くらいだともう小ビン、と思っているので嬉しい誤算です。
以前、ゆゆさんが美味しいと教えてくださった海老と卵の丼。

香ばしい部分ととろりとした部分と、そして例の叉焼が入ってそれが良い感じにパンチを入れてて美味しいです。
でも意外やみるこはこちらではなく、焼売にご執心。

このボリューミイな焼売はほぼみるこのお腹に消えました。
保育園の事で煮え煮えだったのと、暴れみることのご飯だったので、しんみりする間もなく、美味しく、お腹いっぱいいただいてお店を後にしました。
今まで、本当にお疲れ様でした。
美味しいお料理をありがとうございました。
そして猫財布はまだほつれたまま使っています。
パンダとかはあるんですけどね、ワタクシなりのささやかなこだわり。
もう無いのかなあ。
2009.06.08 / Top↑
| Home |